「JRPS 2007全国大会IN大阪」のご案内
[更新日 2007/05/29]
日本網膜色素変性症協会(JRPS)大阪支部
 日本網膜色素変性症協会(JRPS)の活動に毎々格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、JRPSでは本年6月10日(日)に、大阪市中央区森ノ宮のアピオ大阪(
大阪市立労導会館)で全国大会を開催いたします。
 最近の治療研究に関する患者向けの医療講演会、研究者・医療従事者向けのフォー
ラムをはじめ、プロによるコンサートや福祉機器展示会、患者交流会、相談会を同時
開催いたします。
つきましては、多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
記
 ■日時 6月10日(日)10:00〜15:40
 ■会場 アピオ大阪(大阪市立労働会館)ピロティホール(約千名収容)
   〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1−17−5
   (電話)06−6944−1151
   交通 JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩3分
      地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩3分
 参加費 JRPS会員は無料、一般500円(共に介助者は1名無料)
 【スケジュール・開催内容】
   9:00〜            受付
 10:00〜10:30 記念式典と2007年度代議員会報告
 10:30〜11:45 記念講演
  演題: 「網膜再生治療最新情報」 〜現在の状況から実現へ向けて〜
  講師: 高橋 政代 先生(理科学研究所)
 11:45〜12:00 ルンルン体操
 12:00〜13:15 昼食とフリータイム
 13:15〜15:30 コンサート
  京都大学吹奏楽部
  フルート演奏: 大阪シンフォニカー主席ソロ奏者 末原 諭宜 氏
  ピアノ演奏:  冨田 有香 氏
  ギター演奏:  古川 忠義 氏
  マンドリン演奏:大阪ガスマンドリンクラブ
  コーラス:   サークル「ラララ」(「ねがい」斉唱)
 15:30〜15:40 閉会式
(同時開催)
■第3回網脈絡膜変性フォーラム
 日時 6月10日(日)13:00〜17:30
 会場 アピオ大阪(大阪市立労働会館)3階301号室
 
  (電話)06−6941−6332
■ミニ機器展(6社出展予定) 【入場無料】
 日時 6月10日(日)10:00〜16:00
 会場 アピオ大阪(大阪市立労働会館)2階208号室
  (電話)06−6941−6332
■各部会の活動
 日時 6月10日(日)10:00〜16:00
 会場 アピオ大阪(大阪市立労働会館)
  (電話)06−6941−6332
 ●アイヤ会、RP児の親の会
  日本ライトハウス及びJRPS相談コーナー
   2階207号室(40名収容)
 ●ユースの会: 2階204号室(30名収容)
☆後援: 大阪府 大阪市 (社)大阪府眼科医会
     (財)大阪府視覚障害者福祉協会 (社)大阪市視覚障害者福祉協会
     (社福)日本ライトハウス (社福)読売光と愛の事業団
     ライオンズクラブ国際協会335-B地区 毎日新聞社点字毎日
■問合せは、JRPS大阪支部事務局(電)072−255−9007まで。
以上
活動予定へ
大阪支部のトップへ
All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-osaka-2007